昨年から迷っていたトイレ用の暖房。やっと、これに決めて購入しました。決め手は人感センサー90秒後に停止の機能。色々調べましたが3分後停止とかが割と多くて・・・90秒なら許容範囲です。
ただ、暖房運転停止後、冷却送風が始まるので、完全オフまでは3分くらいかかりそう。
本当は人がいなくなったらすぐにでもオフになってほしいのですが、技術的に難しいのかな?
トイレの足元用なので、節電運転で充分温かいです。(センサー感知後2秒程度は温かくない風が出ます)
商品はメーカーの外装箱に送り状が貼られて配達されます。ゴミが出なくて助かりますが、きっちり頑丈に梱包を求める人は要相談かも。