スマホをAUのGooglePixel7に機種変更したら今まで使用していたAndroid用急速充電ケーブルUSB-TypeCを差し込むと「接続済、充電していません」と時々なり反応が悪いのでAUショップに相談したら「Google付属のTypeC-TypeCケーブルを使用してみてください。今はACアダプタのコネクタがUSBでなく20WのTypeCが普通でUSBより充電速度がずっと速いです。」と言われました。
検索して送料無料980円のこのアダブタを購入してみました。
付属のケーブルで今まで使用していた急速充電ケーブル(このショップで購入)より6分くらい早く充電できました(^^;
あまり速度に大差はなかったけど、「接続済、充電していません」とならないので充電時のストレスはなくなりました。